どんでん返し映画気になる人

マコなり社長おすすめのAmazonプライム・ビデオで視聴可能な「どんでん返し映画
おすすめポイントも一緒に。



今日はお悩み解決に役立つ内容をお応えしていきます。信頼性の担保は下記を参照ください。
- YouTuberのマコなり社長(@mako_yukinari)は2020/12/22現在、チャンネル登録者数 89万人
- マコなり社長はTwitterフォロワー数20万人、社員600名の会社(㈱div)という日本最大級のプログラミングスクールを運営する社長として成功者の考え方やスキルを発信
- 【観ないと人生損】衝撃のラスト「どんでん返し」映画TOP5は29万回再生(2021/03/01現在)
結論からいうと、本記事で紹介した「どんでん返し映画」TOP5のうち、4作品がAmazonプライム・ビデオでお得に視聴可能(2022年2月2日時点の情報です)で、U-NEXTにも「どんでん返し映画」や関連作品がありますので、ぜひ無料登録しておきましょう。



どんでん返し映画っていうカテゴリがおもしろいよね。



人生が好転する映画に比べると、ハラハラ感や頭に汗かく感覚がたまらないよ。
今日はどうぞ、最後までお読みください。
\ 30日間無料 /
月額500円の高コスパ
Amazonプライム・ビデオ「どんでん返し」映画TOP5


【衝撃のラスト】観ないと人生損してる「どんでん返し」映画 TOP5https://t.co/B4u27EHwWK pic.twitter.com/mJm2OfQYjw
— マコなり社長 (@mako_yukinari) October 12, 2020
映画の醍醐味といえば先の読めない展開ということで、上記のツイートにもあるマコなり社長おすすめの「どんでん返し」映画を解説します。
どんでん返し映画TOP5
結末が読みにくい映画なのに、面白くプレゼンしてしまうマコなり社長の紹介をお楽しみください。
5位から解説します。
5位:女神の見えざる手


>>Amazonプライム・ビデオで「女神の見えざる手」を視聴する
マコなり社長が初めてみた感想
え?ちょっと待って!え!?そういうこと?えぇぇぇーーーーー?
「こうなるんだろうな」という予想から、「こうなったら気持ちいい終わり方するだろうな」という方向に落とし込んでくれます。
結論から言えば、最高に面白い、「THE・どんでん返し映画」。
- 主人公は女性のロビイスト(団体の利益を政治に反映させるために働きかけること)で、大手ロビー会社の物語
- ロビイストは日本ではなじみの薄い職業の話
- 評価は高いのですが、実はあまり知られていない名作
①:あらすじ
主人公はある日、銃の所持を支持する仕事を断って、逆の立場の小さなロビー会社に移籍してから、主人公は巨大な銃の業界と戦うことに。
主人公は「とにかく勝てばいい」という思考。
最後には誰もが予想できないどんでん返しな結末。
②:ルカの福音書14章10節の寓話
神父が若い修道女を車で送る途中、修道女の脚を触った。修道女は「神父様、ルカ14章10節です」と言った。神父は肉欲を戒められたと思い手をどけた。神父が帰ってルカ14章10節を読むと「もっと上座へ、栄光を手にできる」と記されていた。
— りっち~ (@riririritchey00) January 6, 2020
これ好き(『女神の見えざる手』)
主人公の名言:司祭(神父)が若い修道女を車で送っている時、ギアチェンジをしながら修道女の膝に手を置いた。すると修道女は言った。「神父さま、ルカ14章10節を、、」神父は手をどけた。信号で止まった時、神父は修道女の太ももに手を、、修道女は「神父さま、ルカ14章10節です」。神父は謝罪し「肉体は弱い」といった。彼女を降ろし、戻った神父はルカ14章10節を開いた。ここで問題。「ルカの福音書14章10節」にはなんと書いてあっただろうか?「汝さらに上座へ、栄光を手にできる」だ。
「シスターは神に仕える身、故に生涯、処女でなければならない」的なことだろうと多くの人が想像しますよね。
上記の主人公のセリフから学べる教訓は、「己の仕事を熟知しろ、でないと最高のチャンスを失う」ということ。
4位:ミスト


映画「ミスト」の結末を観たマコなり社長の反応
えっ、うわっ、嘘だろ?!こんな映画作っていいのかよぉ!!
「ミストを観たことがない人は、人間を辞めていると言っていいくらい、名作中の名作映画」と、マコなり社長は言います。
怖いパニック映画が嫌いな人は視聴には要注意。
「どんでん返し」映画TOP5の中でも、最も賛否が分かれる映画だとマコなり社長は言っています。
- ラスト15分のためにある、と言ってもいい作品
- ショーシャンクの空に
の原作者:スティーブン・キング&監督:フランク・ダラボンが手掛けた映画
ショーシャンクの空に関連記事
①:簡単な紹介
スーパーにいるときに霧に囲まれ、パニックに陥る親子が、霧の中に入るととんでもないことが起きる。
最後にはどんでん返しが起きる映画です。
3位:メメント


マコなり社長がメメントを観た感想
全然意味分からんけどなんかすげぇえ!
クリストファーノーラン監督の映画の特徴
- 基本的にすっきり解決しない
- 時系列複雑
- 情報量多すぎ
- 意味が分からない前提
- 矛盾点多すぎ
- 解説を読んでもいまいち理解できない
①:メメントはクリストファー・ノーラン監督の2番目の作品
メメントワンポイント紹介
- 1回目観ただけでは意味不明
- 主人公は10分しか記憶が持たない状況の中で、妻を殺した犯人を捜すストーリー
- 時系列が普通の映画と異なる点
- 想像・予想したものはすべて外れる
- 全国11の映画館の上映から、内容が革新的過ぎて口コミで広がり、最終的に上映劇場が500館以上に拡大
- 10週目にして全米チャート8位にランクイン
- アカデミー賞においても脚本賞・編集賞にノミネート
②:クリストファー・ノーラン監督の関連作品
ノーラン監督の作品は賛否両論あり、意見が分かれることが多いです。
クリストファー・ノーラン監督はアカデミー賞を獲得する映画を数々。
とはいえ、メメント
2位:ゲット・アウト
2022年2月2日時点の情報です


マコなり社長と一緒に観に行ったインターン生の感想
- マコ:マジで怖かった。最高に面白かった!
- インターン生:なにこれ。絶対夢に出るやつやん
- 2017年のホラー映画で、辛口の批評家からの評価がとても高い作品
- 初見の人がオチに気が付かない、ミスリードが絶妙
- エンディングが全く予測不可能
ゲット・アウト:ワンポイント紹介
物語は、黒人のアメリカ人の主人公が白人の彼女の実家のある村に行き、村の様子が異様だったところから始まります。
ゲット・アウト関連記事
1位:セッション


ラスト9分19秒が最高に見応えがあります。
映画館で観終わった時のマコなり社長の感想
うわぁぁぁぁ。気持ちいい!!!
アカデミー賞で助演男優賞・編集賞・録音賞の3部門に選出。
「セッション
- テーマは狂気じみた人間
- ラスト数分にすべてが込められている
主人公のニーマン
世界的なジャズドラマーを目指す主人公「ニーマン」が鬼教師「フレッチャー」に指導をしてもらい、プロを目指しています。
- 度を超えた指導を繰り返すフレッチャー教師
- 椅子を投げる、殴る、罵るなど、超厳しい体罰、怒鳴る
精神が崩壊してしまうレベルの指導で、主人公はどんどん狂っていきます。
ジャズドラマーの映画ですが、ジャズに興味がない人でも楽しめる映画。
セッションの関連記事
番外編:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
2022年2月2日時点の情報です


>>U-NEXTで「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を視聴する
マコなり社長が「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
いや最後マジでヤバい!監督やりたい放題やりすぎ!!
ブラット・ピットとレオナルド・ディカプリオの2人がダブル主人公+クエンティン・タランティーノ監督という豪華なメンツ。
クエンティン・タランティーノ監督大好きなマコなり社長が語ったことは下記です。
- タランティーノ監督作品は「厨二病」っぽい
- 女性ウケが悪いんじゃないか
カンヌ国際映画祭では最後のシーンの後に、6分間のスタンディングオベーションが起きました。
クエンティン・タランティーノ監督の関連作品


マコなり社長おすすめの「クエンティン・タランティーノ監督」2作品をピックアップ。
①:パルプ・フィクション
2022年2月2日時点の情報です


アカデミー賞の脚本賞を獲得したクエンティン・タランティーノ監督作品で、「マコなり社長の1番好きな作品」。
タランティーノ作品の特徴は、シンプルに「おしゃべりと暴力」。
②:キル・ビル


>>TSUTAYA DISCASの定額宅配レンタルで「キル・ビル」を宅配レンタルする
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
まとめ | どんでん返し映画の醍醐味は先の読めなさ


今回は、おすすめポイントも一緒に、マコなり社長おすすめのAmazonプライム・ビデオ
2022年2月2日時点の情報で、TOP5のうち4作品がAmazonプライム・ビデオで



「どんでん返し映画」の特徴である、「作り込まれたストーリー」を表現する監督の紹介も印象的だったね。



ミストは、ショーシャンクの空にを撮った「スティーブン・キング原作&フランク・ダラボン監督」で、メメントを撮ったのは「クリストファー・ノーラン監督」だったよね。
映画の醍醐味といえば先の読めない展開
本記事で紹介した「どんでん返し映画」をAmazonプライム・ビデオとU-NEXTに未加入の場合は、無料登録して初回無料体験でお得に視聴しましょう。
今日は最後まで、お読みいただきありがとうございました!