記事内に広告を含みます
この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「天使のくれた時間」気になる人
「天使のくれた時間
ネタバレOKなので、テーマ的な「富と愛どっちが大事か?」の捉え方や、作中の名言を聞いてみたいです。
今日はお悩み解決に役立つ内容をお応えしていきます。信頼性の担保は下記を参照ください。
2000年のアメリカ映画でYahoo!映画でも、 4.1点 / 2,164件という高評価。
ジャックをニコラス・ケイジ、ケイトをティア・レオーニが演じます。『天使のくれた時間』は、「もしもあの時、違う道を選んでいたら?」というテーマを掘り下げています。
「天使のくれた時間
原題だと、「家族の幸せか、社会的成功か」とテーマを匂わせるほどの軽くネタバレ要素がありますね。
【ネタバレ有・映画紹介その88】
— 赤星@しばらく低浮上 (@AKABOSHI_AKNR) December 20, 2020
『天使のくれた時間』評価:4.5
クリスマス映画特集ラストはニコラス・ケイジ主演作!
忙しない年の瀬ですがこの映画でも観て一息つきましょう!#漫画が読めるハッシュタグ #映画好きな人と繋がりたい #movie #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/UFusiNLvGe
「お金で手に入れられるものを手に入れていく幸福な人生」と、「家族との関わりで得られるものに幸福を見出す人生」の対比を同一人物で描いた作品。
マコなり社長もおすすめしています
今日はどうぞ最後まで、お読みくださいね。
\ 初回特典がオススメ /
孤高にお金を稼いだ男の後悔は、映画の題材になりがち。主人公が異なる人生の選択をした場合の人生を描いています。人生の選択がもたらす結果と、それに伴う幸福感についての考察がポイント。
とはいえ、「天使のくれた時間」は質素に家族に尽くした男の胸のくすぶりも描いているのが秀逸です。
自分以外の為に尽くして生きた人が、尽くしたことによって失われたものを後悔してない、というのは綺麗事ですよね。
人生の解釈は人それぞれで、正解はないですが、対比したどちらの人生に対しても「苦みや甘み」を表現しています。
天使のくれた時間のエンディング超好き pic.twitter.com/LAKivDPBE1
— Rio (@notfemale_fan) August 28, 2021
平行世界で会った子供たちのことを考えると、ほろ苦さもある大人なエンディングですよね。
『天使のくれた時間』
— セバスチャン+゚.* (@sebastianus287) July 14, 2016
金持ちになる事よりも、貧しくとも最愛の相手と苦難を乗り切る事の大切さ、家族を持つ事のかけがえのなさを教えてくれる傑作。空港で物語が始まり空港で終焉を迎える絶妙な終わり方には感動する。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/1Ab9k3iI7f
エンディングでずるいなと感じるのは、「最後、結局2人とも仕事に大成功して富がある状態」で話をしているところ。
エンディング曲 :You Stole My Bell
おそらく、ケイトがパリ行きを捨てて、家庭中心のハッピーな結婚生活を送ることが予測されます。
とはいえ、既に成功している2人(ジャックとケイト)は十分な貯蓄やキャリアがあり、ジャックの夢に出てきた郊外の生活よりも良い生活ができそう。
ラストまで「富か愛か」みたいな感じでしたが、「その後」を語る段階では一般庶民以上に富もあるじゃん、とツッコミを入れたくなります。
バリバリのキャリアウーマンとして働いてるケイトを家庭・子育て特化に突然変えるのは幸福なのか?という見方も。
「天使のくれた時間」
— のらくら🍅🦒 (@i_ouchikaeritai) October 16, 2020
人生の選択に後悔してない?って話だと思うんだけど、エンディングが好きじゃない。
どうせこれケイトが仕事辞めさせられて俺の理想の家庭をニューヨークで作ることになるんだろうな…という未来が見えた。バリキャリとして働いてる人間を家庭子育てに突然変えるのは幸福なのか?
「天使のくれた時間」良い映画だとは思うけど終わり方が余り好きじゃない。どうせなら思いっきりファンタジー炸裂して超絶ハッピーエンドにして欲しかった。あの二人がこの先結ばれてもあの家庭は作れないわけで。あとどっちの人生選んだところでどのみち幸せなのもムカつく。★★☆
— シモニ (@simonizm) February 14, 2016
「天使がくれた時間」って映画観たけど、最後のシーンからするに2人で幸せに暮らすという終わり方なんだろうけど、何かモヤモヤするラストだなw
— トッティ (@amrkaore) December 5, 2014
涙を誘う映画でしたが、「ケイトの気持ちは?人生は?時間は?」とラストにモヤモヤ残る作品でした、という意見も。
「天使のくれた時間
謎の黒人青年キャッシュの正体やキャッシュが渡したベルの意味などが注目されています。
『天使のくれた時間』2000年製作のアメリカ映画。『素晴らしき哉、人生!』をモチーフに「もしあの時、違う道を選んでいたら?」という人生において誰もが一度は心に抱くことをテーマに描いたファンタジー映画。 pic.twitter.com/nDvZi4wQBF
— 映画の館 Cinema Paradiso (@cinema_eiga) February 25, 2022
「天使は翼をもらうとベルが鳴るのよ」という、モチーフにもなった映画「素晴らしき哉、人生!
Amazonプライム・ビデオで「素晴らしき哉、人生!」を視聴する
映画タイトルの「天使」は決して限定的な人ではなくて、子供、親友、愛妻など、ジャックの世界に煌めきを与えた存在と捉えるのが適切。
天使が出ると、「天使が羽根をもらったり、徳を重ねた合図ですぐベルが鳴るのはお決まりなのか?」と「素晴らしき哉、人生!
Every time a bell rings an angel gets his wings.
(クリスマス・ベルが鳴るたび、天使は羽ばたいているのです)。
in It’s a Wonderful Life (1946)素晴らしき哉、人生!
天使のくれた時間の「天使」と「時間」は何を指しているのか
— 野武士児 (@joe643) October 18, 2020
「時間」は家族と過ごした日々
「天使」は恐らく子供たち或いはアニーの事だろう
「時間」の開始と終了を知らせるベルを鳴らしたのはアニーだ
主人公を導いたのも最後に会話したのもアニーだった
実在しない子供たち=現実にいない「天使」
Netflix久しぶりに再開して、天使がくれた時間を観てるのですが。
— エミとamei. (@amei_eminnu) February 5, 2021
アニー(長女)の「地球へようこそ!」って言ったあとの笑顔が可愛すぎて墜ちた。 pic.twitter.com/c7yW1RdCtf
天使や運命を操る存在といった様々な解釈があります。
マンハッタンにある大手金融会社の社長ジャックは、クリスマスイブの夜、奇妙な黒人青年キャッシュから「これから起こることは、あんたが招いたことだ」とお告げを受ける。
けれどクリスマスの夜にキャッシュという天使が「もしあの時ロンドンに行かなかったら」という一時の夢を見せる。
— ぼーん ⸝⋆꙳ (@O_o_Bourne_o_O) March 15, 2020
んー、まんま現代版「素晴らしき哉、人生」だね。
今作は天使役がドン・チードルとインパクトあるが(笑) pic.twitter.com/tXlFcMx0rR
翌朝目覚めると、ジャックがいたのは、ニュージャージー郊外の見知らぬ家で、「もしもの世界」に来てしまっていました。
『天使のくれた時間』に登場する謎の黒人青年の役名は、キャッシュ・マネー(Cash Money)です。現金です。
ジャックが「もしもの世界」にやってきた直後、フェラーリに乗っていたキャッシュは、
「ゆうべの食品店での仲裁は見事だったよ。マジで感動したよ。天国でいってもかなりの階級だね。保証するよ」
と語っています。
この発言から、キャッシュは「天使」だと断定できます。
引用:eigaba.com
「キャッシュ」という名前には、お金以外に「貯蔵・記憶」的な意味もあるので、モチーフになった映画「素晴らしき哉、人生!
「夢を諦め、自分のことは二の次にして生きてきたのに、悲惨な仕打ち、生まれてこなければよかった」と身投げしようとしていた主人公の前に現れ、主人公が存在しなかった世界を見せてくれるというストーリーが「素晴らしき哉、人生!
『素晴らしき哉、人生!』(1946)
— ののの (@nemagara) March 26, 2018
夢を諦め、自分のことは二の次にして生きてきたのに、この仕打ち。生まれてこなければよかった、と身投げしようとしていた主人公の前に天使が現れ、彼が存在しなかった世界を見せてくれる。あとは題名通りの暖かいお話。※天使はおじさんです。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/a08QpMcojc
\ 初回特典がオススメ /
「人生で大切なものは、愛か金かって問いたいんだろうけど、ケイトとの暮らしがすごく幸せそうに描かれているわけでもないし、並行世界の中でも頑張って、金融会社に転職しかかったジャックに全く喜んであげられないケイトも理解できない」という、演出への辛口コメントも見受けられました。
上記の2択だったら後者を選びたくなりますよね。
とはいえ、現実の人間の人生は単純ではないです。
現実には、愛も富も手にしている人も沢山いますし、愛も富も多くないけど、一緒にいて何となく幸せな夫婦もいます。
あえて、一生独身を選んで、すばらしい仕事や友人に恵まれながら幸福な人生を全うする人も。映画は愛の重要性に焦点を当てています。主人公が異なる人生を体験することで、愛と家族の大切さを再認識する過程がポイント。
後者の「富はなくとも愛がある」生活をしている人でも、現実には様々な葛藤があり、子供がグレたり、病気になったり、シャレにならないほど困窮したりなどしながらも「愛があるから頑張れる」というケースもあります。
現在、パートナーに愛情を感じながらも「あの時、別の道を選んでいたらもっといい人生があったかもしれない」と悔やんでいる妻や夫もいるはず。
映画に出てくる主人公ジャックの「富はなくても愛がある生活」は良く言えば美し過ぎます。
「富も愛もあって幸せな生活」が好みな人は、「天使のくれた時間
人間は、恋愛の成功を選ぶか、仕事の成功を選ぶかという、「運命の分岐点」が必ず出てきます。
映画の面白いポイントは、「もしも、恋人の方を選んで結婚して幸せに暮らしている13年後のジャックだったら?」に、「今、現在」のジャックがすり替わって入り込んでいる点です。
ベッドの隣には、13年前に婚約までしていたのに結局仕事を選んで別れてしまったケイトや2人の子供。
仕事をしているときの自分が一番輝いている、お金さえあれば生きていけるなど。
ドライに仕事して、お金を稼いで、上から目線で物事を見ていたり。
綺麗事で「愛さえあれば…」と言っても、現実の人間は大金を手にしてしまうと、庶民の暮らしには戻れないものです。
ジャックのように恋人を選んで庶民の暮らしを味あわせてもらえれば、お金は無くても愛する人がいて、守るべきものがある生活が楽しいものだと分かりますが、現実では起こり得ない「If」。
地位も大金も手に入れた人は、「天使のくれた時間
映画にはファンタジー要素が含まれており、主人公が突然異なる人生に放り込まれるシーンがあります。人生の選択とその結果を探求するための手段として用いられています。
とはいえ、綺麗事では終わらないエンディングには好感がもてます。
妻や子供や仲間に囲まれて、幸せな生活を過ごせると思ったら、また現実の社長生活に戻されてしまいます。
ハッピーエンドになる可能性を秘めたようなラストがおすすめ。
だからこそ、「人生の正解は1つではなく、愛や大切な人を中心に仕事することがより幸せじゃないか?」という問題提起でもある内容です。
\ 初回特典がオススメ /
「君は僕よりいい人間だ。お陰で僕もいい人間になれる。孤独な人生が見せた夢かもしれない。僕達は別れてもやっていけるだろう。それでも君との人生を僕は選びたい」。
バチェラー・ジャパン
ホワイトデーにぴったり。#THEFAMILYMAN 「天使のくれた時間」だいすきな映画。セリフが全部名言すぎて疲れた心が浄化される。「君は僕よりいい人間だ。お陰で僕もいい人間になれる。孤独な人生が見せた夢かもしれない。僕達は別れてもやっていけるだろう。それでも君との人生を僕は選びたい。」名作。 pic.twitter.com/LGqQYHW3z4
— 倉田茉美「Hz」展 6/6-26 福岡 (@mami_kurata) March 14, 2020
「僕を忘れないでくれ。今この瞬間の、僕と言う人間を。君の心に刻みつけておいて欲しい。何があっても忘れないでくれ」。
ジャックには人間臭さがあって、「苦悩と葛藤」が感じられ、理解出来る部分も多いです。
「きらめきは一瞬だ、永遠には続かない」。
恋愛や愛することは、瞬間的なきらめきの世界なので、永遠に続くことはない。
恋愛や愛し合っているときこそ、人は一瞬の中に永遠を見ています。
だからこそ死ぬまで一緒にいたいと思ってしまうわけですよね。
永遠に続かないからこそ、一瞬の中に永遠を望むという矛盾に陥る。
\ 初回特典がオススメ /
「天使のくれた時間
「富か愛か」以上に深い学びと涙がありますね。
「天使」は子供や親友、愛妻など、ジャックの世界に永遠に続くほど煌めく愛の素晴らしさを与えた存在と捉えるのが良さそう。
今日は最後までお読みいただき、ありがとうございました!
天使のくれた時間を無料で動画視聴するには?
この記事が気に入ったら
フォローしてね!